北海道自由が丘学園は
1998年に夕張市の旧鹿の谷小学校を借り
教育実践を続けて、
寄宿生活をしながらのべ100人余りの
中学生、高校生を送り出して来ました。
2003年11月、校舎を札幌に移し、
再出発することになりました。


現在北海道自由が丘学園は『月寒スクール』、学童保育型の放課後教室『月寒子ども館』、少人数制の学習塾『GAOKA塾』を運営しています。
北海道自由が丘学園は、一般的には「フリースクール」として分類されますが、私たちの目標は『市民立』の取り組みによる '子どもたちが主人公、学びの主体者’ の教育・学校づくりを目指しているNPO法人です。
スクールからのメッセージ
時間割などスクール生活についてはこちら≫
スクール日記はこちら≫
2020年4月8日(水)から新学期が始まりました!
6月26日(金)と7月3日(金)に文教大学生さんが授業をしてくれました!
1月20日から3学期始まります!
!
相談会・イベント

「塩酸にとけるもの」理科実験中
不登校や学習、進学、生活についてなど、お気軽にご相談ください。
相談会
3/12(金)15:00~18:00
3/27(土)13:00~15:00
4/9(金)15:00~18:00
4/24(土)10:00~15:00
🌸春休み相談会🌸
(親子カフェ)
3/30(火)11:00~15:00
3/31(水)11:00~15:00
小中高校生に大学生から大人まで、リラックスできるイベントを開きます。日程・内容はくわしくはこちら≫
NPOトピックス
「みんなの家」+「親子カフェ」を展開させていきます。
(1)「みんなのお家」
小中高校生と大学生が週末に集う場です。学習やレク・音楽・相談などのメニューを選び食事も作ります。
(2)「親子カフェ」
子育て中の親(主に母)をサポートします。リフレッシュ・育児相談を基本に「親的」な個別対応にも応じます。 もっと見る≫
長沼町の校舎無償貸与が決まり、開校を目指して動き出しています。
北海道新聞 北海道のクラウドファンディングが始まりました!
https://find-h.jp/project/yokino2022maoi/detail
「認定NPO法人取得」
2013年11月26日「認定NPO法人」を取得しました。 もっと見る≫